包材・資材包材・資材

NKボックス

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

農産物

食肉・水産物

担当者からのおすすめポイント!

スーツやドレス、コートなどを入れて持ち運ぶための資材で、素材は不織布やポリエステルが主流です。
家での保管用や持ち歩き用のカバーとしてリユースいただけます。ハンガーとセットでご納品することもできます。

お気軽にお問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

役割と使用環境にあわせて最適条件の箱を企画
箱のデザイン・構造や機能は、内容物や用途をふまえて最適化する必要があります。ザ・パックでは、さまざまな業種・業界のご要望に対し、これまで培った実績を活かしたオーダーメイドの箱を考案します。

取り扱い企業

企業名
ザ・パック株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷2-8-4
電話
03-3469-1221
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 包材・資材
  • 包材・資材

防疫用殺虫剤 サフロチンMC

【ゴキブリからトコジラミまで幅広く衛生害虫に対応した安全性の高い殺虫剤】 ■種別 衛生害虫用殺虫剤 ■根拠法 第二類医薬品殺虫剤 ■製品特長 ○効果が長期間持続する カプセル内の殺虫成分が安定な状態で保たれるため長期間効力が持続します。 ○安全性が高い マイクロカプセル製剤以外の製剤では、含有量が3%を超える場合劇薬となりますが、マイクロカプセル製剤は哺乳動物の体内ではほとんど吸収されないため普通薬となります。 ○薬剤臭が少ない マイクロカプセル化することにより薬剤臭が抑えられております。 ○壁材•床材への影響が少ない 数種材料で試験した結果影響が少ないことが確認されております。 ■製品情報 有効成分 プロペタンホス20% 剤型 マイクロカプセル剤 適応害虫 ゴキブリ、トコジラミ、ノミ、イエダニ、マダニ 外観 黄白色 該当法規 毒劇物:非該当 危険物:非該当 包装形態 2L×2/cs ■使用方法 水で40~80倍に希釈し害虫の生息又は発生場所に対して残留塗布又は残留噴霧する。

解決できる課題

  • 経費削減
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 異物対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 包材・資材
  • 包材・資材

ポリエステルフィルム

●テレフタル酸とエチレングリコールと縮合ポリエステルを二軸延伸してフィルム加工したもので高度の透明性と平滑性のほかに、電気絶縁性、強じん性、耐熱耐寒、耐化学薬品性、低気体透過率、経時変化の少ない優れたフィルムです。 ●電気的性質  絶縁耐力が大きく、モーター、電線、コンデンサー等の理想的な絶縁材料となっています。 ●耐燃性、耐寒性  融点は、260℃で常時使用可能温度範囲は、-70℃から+150℃と非常に広く、絶緑用をはじめ煮沸殺菌などの用途に最適です。 ●透明性  高度な透明性は、写真用途、包装用途に適しています。 ●耐化学薬品性  油類、ほとんどの薬品におかされません。特に耐酸性はきわめて優れています。 ●湿度の影響  水に浸した状態でも、機械的強度や化学的特性は変らず、湿度変化による伸び縮みもほとんどないため、写真製版台紙、製図用図面のような高度の寸法安定性を要する用途に好適です。 ●気体透過率が小さい  気体透過率は、プラスチックフィルム中最も小さく、その耐熱性、耐寒性、および強じん性と相まって、長期保存を要する食品や酸化をきらう品物の包装材として理想的です。 ●添加物がない  可塑削のような添加物を全く含んでいないので経時変化したり、脆化したりする心配がありません。 【用途】 ●電気絶縁用  コンデンサーの誘導体、モーターのスロットライナー、ケーブル、ラッピング、プリント配線基板 ●一般工業用  写真製版台紙、ポスター、カレンダー、O.H.P、パンチカード、粘着テープ製図用原紙、離型材料 ●文具用  ブックカバー、タイプライターリボン ●包装用  各種冷凍、冷蔵食品の包装、ミソ、おでん、カレーの包装、モチ、羊かん、ゼリーの充填包装、ボイルインパック ●磁気テープ用  オーディオテープ、ビデオテープ、コンピューターテープ ●装飾、建材用

解決できる課題

  • 品質向上
  • 生産効率改善
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 包材・資材
  • 包材・資材

フェノバボード

薄い厚みでも高断熱! 業界最高クラスの断熱性能をもつ高性能フェノールフォーム断熱材「フェノバボード」。 住宅をはじめ、非住宅、産業資材など広範囲で使用されています。 フェノバボードは微細な気泡に高断熱ガスを密閉することで高い断熱性能を実現しています。 薄くても十分な断熱性能を持っているため、 厚みの制限がある部位でも余裕を持った納まりができます。 また、外張断熱で使用する場合、短いビスで施工ができたり、 窓枠など周辺部材も小さい寸法のものにできるため、 施工性に優れ、その他のコスト低減にもつながります。 <製品の特長> 特長① 【トップクラスの断熱性】     フェノバボードの最大の特長は業界最高クラスの断熱性能の熱伝導率0.019W/(m.K)です。     薄くても十分な断熱性能を持っているため、     厚みの制限がある部位でも余裕を持った納まりができます。 特長② 【性能の長期維持】     他の発泡プラスチック断熱材に比べて断熱性能の経年劣化が少ないです。     フェノバボード含め、発泡プラスチック系断熱材の多くはその気泡の中に空気よりも     断熱性能の高いガスを閉じ込めておくことで、その効果を発揮します。     フェノール樹脂はガスバリア性が高いので、断熱ガスが抜けにくく、また、     断熱性能が低下しにくい、高い独立気泡を有しているので、     断熱性能を長期間保持します。 特長③ 【光熱費の削減】     高性能な暖冷房機器を取り付けても、断熱性能が低いとその効果は十分発揮されません。     建物の光熱費を削減するためには、     暖冷房の負荷を低減できる断熱性能を高めることが重要です。 特長④ 【安心の防火性能】     発泡プラスチック系断熱材は火に弱いという印象を持たれがちです。     フェノバボードは炎が当たっても表面から炭化していくだけで、     燃え広がりにくい性質を持っています。     建築基準法での不燃認定を取得した製品もございます。

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善
  • 温湿度管理

解決できる課題

関連キーワード:

ラッピング 資材 包 材 業務 用 食品 包装 資材 お 菓子 包装 資材 業務 用 包装 資材 果物 梱包 資材 和菓子 包装 資材 包装 会社 日本 梱包 資材 包装 資材 業務 用 サーマル リボン 熱転写 インク リボン